こんにちは😊 うぃずちる。です!
長男(ちー)、次男(るー)の父親が奮闘する育児記録。
長男ちーは、算数が大好き。
そんなちーに、挑戦状をたたきつけた!
『100マス計算』
皆さん100マス計算ってご存知ですか?
※縦10×横10マスの左と上に、0〜9までの数字をランダムに書いて、交差するところに指定された計算方法で計算を行う。
今回は「足し算」
まだ覚えたての足し算、ちーは果たして100問回答できるのか。
せっかくなので、何秒で完遂できたかも計ろう。
父「よーい、スタート!」
父からの合図でちーは、100マス計算を開始。
黙々と進めていくちー。
少しすると、
ちー「あー、分かった!簡単なところからやればいいのね。」
なかなか感のいい息子に思わず父も関心。
簡単なところが埋まっていき、どんどんと難しい計算が残っていく。
悩みながらも集中して回答しているちー。
時間は8分を過ぎた。
だいぶ苦戦しているちー。
父の内心は、ここでギブアップかな?と思いながら見守る。
それでも、あきらめず回答を進めていき
遂に100問すべて解き終えた。
タイムは「11分11秒」
タイムが何秒ということよりも、最後までやり切ったことが誇らしい。
そして答え合わせ。
100問中何問が正解しているか確認。
結果「100点満点中・・・・100点!!!」
これには、とてもびっくり👀‼
ちーも大喜び💛
父も大喜び❤
ちーは楽しかったのか
ちー「またやる!今度はもっと早くやれるように頑張る」
そんな子供の成長と頑張りを感じた100マス計算。
次回は「引き算」でやってもらおうかな。
![]() |
おとなもこどもも1か月集中 100マス計算ドリル [ フォーラム・A編集部 ] 価格:990円 |